毎週木曜恒例の(嘘)、視聴者投稿コーナーのお時間です(∩´∀`)∩
Q. WordPressでアップロードしたけど記事で使用していない画像を削除したいです。一括削除できるプラグインはありますか?
A. 基本機能で対応しています。
(何故アバター!?という質問はナシで。。。)
[メディア – ライブラリ] で上のほうにある「未使用」というボタンをクリック。
スマートフォンはスキマ時間を有効に使えるのがいいですよね!
PCをブラウジング中に気になるサイトをブックマークして、移動中や空いた時間に閲覧できるのが最高です。
PCブラウザのChromeにはワンクリックで表示中サイトをスマホやタブレットに転送できるエクステンションがあります。
今回はそんな便利なエクステンションをご紹介します。
僕の仕事場では、LAN内のどの端末からでもアクセスできるファイルサーバー、通称”NAS”を以前から運用しています。
僕の場合はFreeNASというオープンソースのOSを使って自作していますが、BAFFALOなどのメーカー製のNASも多数出回っていますので「便利な外付けHDD」としてPCに詳しくない人でも導入しているケースが多いと聞いています。
自宅にLAN接続のHDDがある人は、是非参考にしてください^^
RSS登録しているWEB担当者Forumに面白い海外記事の紹介があったので、紹介の紹介。
面白かったのは原文のタイトル。
How to Get Blacklisted From Search Engines
検索エンジンのブラックリストに載る為の方法 って^^;
アメリカから発信される記事ってこういう感じのタイトル多いですね。
今日は朝から完全に風邪ひいてボーっとするから、海外記事の翻訳だけで一記事にしちゃおう 笑